おひとりさまブロガー和泉ってこんな人です。
30代おひとりさま女の和泉です。
高知生まれの、大阪育ち。
真面目な性格ですが、ボケてるところもある、本当は目立ちたがり屋です。
趣味は、キャンプ、グルメ、一人旅、動画で映画を観る、洋楽を聴くです。
最近は、ホラー映画にはまってます。あと、abemaTVも見てます。
事業内容
- 6つのブログを運営
- おひとりさまですブログ /2017.06現在で月間17万PV達成
- ブログ集客・アクセスアップ教える仕事
- 代行業(サブ)
- ネットショップ運営(サブ)
- アフィリエイト(サブ)
好きなことを色々とやって生計を立てております。
今に至るまでのストーリー
ここからは、和泉が高校卒業をして社会に放りだされてから、ネットビジネスで生計を立てることが出来るようになるまでのストーリーを紹介します。
和泉のストーリーに興味のある方だけ、読んでやってください。
高卒の私は適当に生きてました
高校卒業後、何をしたらいいかわからなかった私。
アルバイトを始めては辞めてを繰り返し、ほんとに適当な人生を送っていました。
実家に住んでいたので、何とかなるとどこかで甘えていたんだと思います。。。
アルバイトは、ほんと色んなことやりましたよ。
ティッシュ配り、携帯電話の見本作り、CAD設計、自動車関係の出版社、あと、メッセンジャーもやりました。メッセンジャーは私に一番向かなかった(笑)
しかし、22歳のとき、このままではいけない!とようやく思うようになり、人生初のスーツを着て面接を受け、会社勤めを始めることに。
これで人生安泰か!?って思っていたら・・・・
うつ病に
会社勤めを始めて4年半後、うつ病になり、どん底の日々を送ることになったのです。
お金はないし、食べるものないし、会社は辞めたしで・・・一時期は、一週間、白ご飯だけを食べて過ごしていた時もありました。余計、うつ病悪化ですよね(笑)
ほんとに自分がみっともないと泣きながら、うつ病の時期を過ごしていましたよ。
しばらくして辛い時期を何とか乗り越え、症状が少しづつ良くなってきたので、ようやく、社会復帰しなくては!と思うようになり、就活を開始!
面接官に言われた一言が突き刺さった
うつ病が改善し、社会復帰をすべく、就活をする日々。
ブランクがあるので当然なかなか就職先が決まらない・・・・。甘くみてました。
ある会社の面接に行ったとき、面接官に言われた一言で、自分の甘さを強烈に痛感したのです。
それは、「この年にもなって、資格ないの?」と言われたこと。
そうです。私は20代後半にもなって何の資格も持っていませんでした。
運転免許すらもありませんでした。
ある人には、「(高校卒業後)今まで何をしてきたの?」とさえ言われました。
目に見えてわかる技や資格がないだけで何にもしていない人生と言われてしまったのです。
こんな自分が恥ずかしくなってしまうのと同時に、悔しくて悲しい気持ちになりました。
自分を変えないと!
面接の一件もありますが、うつ病になってから、家族からも何をしても続かない人と言われ続けていたのです。
うつ病で弱ってるなんて誰も信用なんかしてくれません。
ただの怠けだと周りには思われていました。
理解しろとは思っていませんが、世の中、そんなものだと痛感です。
このままではダメだ。今、自分を変えないと!
私の中で、闘志がメラメラと湧いてきたのです。
せどりと出会う
自分で何かしないと!と考えていたちょうどその頃です。
「せどり」というものがあるというのをたまたま立ち読みした本で知り、これなら自分でも出来るかもしれない!と思い、すがる思いでせどりを開始。
※せどりとは古本を仕入れて、Amazonなどで販売してお金を稼ぐことをいいます。
始めた当初は、当たり前ですが、なかなかせどりで成果を出すことが出来ませんでした。
1冊売って90円の利益か・・・と愕然としたこともあります。
でも、私は諦めなかったんです。
絶対に成功してやる!って。
その気持ちを胸にせどりを半年続けた結果、せどりで月収20万円稼ぐことが出来るようになっていました。
そこで、何を血迷ったのか、、、
せどりをやる傍ら、みんながやっていないことをしよう!と思い立ち、せどりで20万円稼いでいるこのノウハウを教材として売ってみよう!と思ったのです。
もちろん、何のコネもないですが、エクセルで自分のノウハウをまとめて教材を作りました。
何のコネもないのにオリジナル教材の製作・販売をする
約2ヶ月、毎日のように徹夜して、
絶対に負けない!
絶対に見返してやる!
そんな思いでパソコンに毎日向かい教材の製作をしました。
製作していたことは家族や周りの人には一切言わずにやっていました。
心のどこかでまた続かなかったら・・・ていう不安が自分の中にあったのかもしれません。
毎日毎日頑張った結果、
200ページ以上におよぶ教材が出来上がりました!
渾身の作品でした。
教材が完成したはいいが・・・
あとは教材を売るだけでしたが、当然ですが、何のコネもない私の教材が簡単に売れるわけがありません。
当時やっていたアメブロで教材を売っていましたが、1ヶ月で20本売れただけでした。。。これでも十分かもですが。
これ以上は売れないかな・・・と諦めようとしていた矢先、、、、
あるアフィリエイターさんが私の教材を買って読んでくれ、ぜひ、紹介したい!と言ってくれたのです。
そこからはあれよあれよとたった数日で100本以上売れていきました!
教材の代金が12800円でしたので、100万円を超える売上になったのです。
最終的にはこの教材は500本以上売れました。
自信につながった!
自分で作った教材がたくさん売れたことで、自分に自信をつけることができました。
これで、社会復帰できる!
またそう思い、面接に挑むことに。
再び、面接を受ける・・・
あるネットショップをやっている会社の面接にいきました。
社長を含む面接官が5名くらいいました。
うわぁ…自分大丈夫だろうかって思ったのですが、前職を辞めたあと私がしてきたことを包み隠さず話したんです。
- Amazonで月20万円の収入を得ていたこと
- 教材を出して100本以上売ったこと
この話をしたとき、社長がものすごく関心をしてくれ、最後には「こんな面白い人と面接をするのは初めてだ」って言ってもらえ、見事採用が決定!
ようやく、この話を家族にもしたら、鳥肌立ったって言われました(笑)
すごく達成感を感じることができました!
そして、個人事業主になる
結局、その会社では少し働いたのちに辞めて、その後、独立して、個人事業主になりました。
個人事業主になってから6年。
今では、ブログ運営、コンサル業、代行業、ネットショップ運営などもやって、自分で稼いだお金で生計を立てることに成功しています。
私の人生に、うつ病になるまで努力なんてものはなかったのですが、うつ病をきっかけに、自分を見直すことになり、自分を大きく変えることが出来ました。
「努力で、自分を変えることが出来る」
それを身を持って経験したことで、今の私は、物事を簡単に諦めない性格になりました。
挑戦し続けることが大事。
失敗は成功の元。
※ちなみに、その後、運転免許の資格をとり、パソコンスクールにも通いました。
ブログを書く理由
私がこのブログを書いているのには理由があります。
私がブログを書くことで、少しでも人の役に立つことが出来れば思い書いています。
私の記事を読んでくれた人から、お礼のコメントをもらったり、「参考になりました」と言ってもらえることがあります。
顔は知らない人だけど、どこかで誰かの役に立てていることがとても嬉しいです。
それと同時に、ブログの力は凄い、そう感じています。
ブログを本気で始めて以来、私がやっている仕事も急成長しましたし、たくさんの出会いも増えました。
ほんとにブログの力は凄いと感じます。
今後も、少しでも多くの人の役に立てればと思います。
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。